第一級アマチュア無線技士

 二陸技の勉強でいろいろと覚えたので、それを活用するため1アマに挑戦してみました。

 別に1kWを出す気は今のところ無いのですが、リタイアして無線やりたくなってから勉強するのは大変かと思いますし、記念局とかでkWを出せるかもしれないと期待しての取得です。

 プロと違ってアマチュアの免許は工学or法規での科目合格が無いので注意して下さい。

工学

 実は二陸技の基礎は免除だったので、そのあたりの問題は改めて過去問でチェックです。またアマチュアならではの問題(D-starなんてプロでは出ない)もありますから、過去問は一通りやっておくことが必須だと思います。

 まあ基礎がある方なら大丈夫な感じもしますけど、アマでしか出ないような問題があること、昔と違って現状に合った問題が増えていることを知っていた方が安全なのは確実です。

 EME、衛星、D-star、パケットなど1問あるようなので、HFしか出てない方はWebとかでチェックしておくと良いかと思います。別に難しいことは問われないので、まあCQ誌とかで読んでいれば大丈夫でしょうけど。

法規

 とにかく覚えるしかないのですが、電波法自体はアマもプロも一緒。ということで二陸技で勉強したことと重なるところは確かにあるのですが実際には違う部分が多いです。これは直前になって過去問を見てはじめて分かり焦りました。

 しょうがないので、これまた過去問をひたすら覚えました。重なる部分が少ないとは言え、30%ぐらいは少し前に覚えたことor近い問題でしたから助かった部分もあります。どうせ受けるなら無線関係は一気に行った方が特でしょうね。

 WARCバンドあたりの問題が近ごろ1問あるようなので、HFに出てない方はチェックしておくと良いかと思います。

通信術

 受験してません。2アマで免除となりました。

 昔は和文もあったため、2アマまでしか取ってなかったのですが、CWは必須でなくなってきているようで、苦手な自分に取ってはありがたい限りです。

勉強に使用した本

 第1級ハム国家試験問題集(CQ出版社)